「この日、京都市内からの参加の方2組が来てくれました。ありがとうございます。おばあちゃんと参加は嬉しいですね。おんぶひもは手慣れたものさすが!って感じでした。6ヶ月のお子さんと一緒に参加してくれたママもスリングの相談。おんぶひもも体験してご機嫌!視界がかわり、色々なものが見えて親子でルンルンだったそうです。あつくなってきたので快適に過ごせる抱っこひも探しに来て下さいね‼」
担当スタッフより。
***
特定非営利活動法人子育てを楽しむ会 最近遠方からのそうだんがたくさん増えて来ています。少しずつ抱くと言う事の大切さに関心が出て来たのかな?と思います。赤ちゃんを抱くにはいろいろな意味が有ります。泣いていてただあやしたり、寝かしつけたり、愛おしく抱きかかえたり、移動のために抱く事も。赤ちゃんにとっては抱かれることで安心感、愛され感、いろんな感情ぬくもりを学んでいます。私達はただ抱くアイテムを進めるだけではありません、基本は素手抱っこです。でも素手抱っこでは子育てするのは大変なのも知っています、そしたら手に近いアイテムは?それをお伝えしています。実際に試着して体験すると良く分かるはず。スタッフと楽しくお喋りしながら気軽に参加して下さい。今年から月三回、一日開催しています。たくさん来られた時には充分に対応出来ないかもしれませんが、ご不便おかけしますが何回か足を運んで頂けたらと思います。よろしくお願いします。頼りになるスタッフが頑張っていますo(^▽^)o