年別アーカイブ: 2014年
5月赤ちゃんパーク開催♪
2014年5月16日 赤ちゃんサロン・広場・パーク
本日は赤ちゃんパーク開催でした。参加は八組。新規さんも三組いらして、たまたまご近所さんや名古屋から引っ越してきた方、お姉ちゃんが幼稚園に通い出して下の娘さんとの時間を楽しみにきた方もいました。今日で卒業の方もいてサロンか …
今日のりぼん♪ 絵本を読もう!
2014年5月16日 つどいの広場りぼん
今日のりぼんは16組の親子が来てくださいました。 朝は、のんびり・・・の広場でしたが、お昼からはにぎやかになりました。 そんな中、親子で絵本を読む姿が見られました。こどもは絵本が大好きです。 絵本を眺めるのも好きなんでし …
おさんぽりぼんで同窓会
2014年5月16日 おさんぽ*りぼん
先日のおさんぽりぼんに赤ちゃんサロンや広場、パークで出会ったお友達が誘い合わせて来てくれました。 皆さん今年2歳になるお子さん達です。 初めてお会いした頃は,ねんねや抱っこの赤ちゃんでしたが今ではヨチヨチと靴を履いて歩い …
おさんぽりぼん 京都新聞に掲載される
2014年5月14日 おさんぽ*りぼん
あいにく、天気が悪くて参加者さんが少ない日だったのですが、 それでもきてくれたママたちが取材に応じて下さったときの記事です。 新聞に載ると、今まで知らなかった方が知って下さるからうれしい・・・
花がきれいな季節です。おさんぽりぼんの今日
2014年5月14日 おさんぽ*りぼん
今日のおさんぽりぼんの様子です。 こちらは、新規の方も多く、24組の親子の方がこられました。 あたたかいというより、あつい一日でしたね・・・ でも、その分、平和堂のりぼんは、参加者が数人だったんですよ・・・そりゃ、植物公 …
5/14 だっこひも試着体験の日。
2014年5月14日 だっこ・おんぶ・スリング・グッズ・試着体験・相談サロン
みなさんは、どのようなだっこひも、おんぶひもをおつかいでしょうか? スリングって、使ったことありますか? へこおび一本で、赤ちゃんを抱っこできること知ってますか?(それが驚くほど赤ちゃんとぴったり抱っこできることも・・・ …
赤ちゃんやわらか抱き方講座
2014年5月13日 おうちサロン
今日は午後から助産師さんを迎えて赤ちゃんやわらか抱き方講座がありました。 ご参加下さった親子は3カ月~9カ月の赤ちゃんとお母さん。6組のご参加でした。 最初はお母さんも赤ちゃんも緊張されていましたが、すぐに和やかな雰囲気 …
京都新聞に掲載されました
2014年5月13日 おさんぽ*りぼん
おさんぽりぼんの記事が5/10(土)の京都新聞に掲載されました。 記者さんと来て下さったお母さん2組と園内をおさんぽしながら取材を受けていただきました。 ありがとうございました。 今、植物公園はきれいなお花で満開☆ お子 …
0123歳子育て情報誌は5月下旬から6月上旬予定です!
2014年5月8日 その他
本日情報誌会議最終…やはり今年も遅くなっています。 もう少しだけお待ちください。 一応大きな訂正が、無ければ5月下旬から6月上旬には発行されます♪ またこちらでも届きましたらお知らせいたします。 近隣のスーパーで、アルプ …
西小倉中学の先生と打ち合わせしました。
2014年5月7日 その他
6月19日りぼんとおうちサロンに、20日赤ちゃんパークに、西小倉中学校の生徒さんが男女各2名来ます。 三年生になるとほとんどの中学では福祉体験授業があります。 西小倉中学は昨年度から受け入れています。 皆さん生徒さんに会 …