年別アーカイブ: 2014年
西小倉中 福祉・職場体験です!
2014年6月20日 つどいの広場りぼん
6月19日(木)りぼんで西小倉中学校の2年生・3年生対象の職場体験と福祉体験を行いました! 午前中は3年生4人がりぼんで参加者さん親子とふれあいを体験してもらいました。 2~3歳児さんは、お兄ちゃんやお姉ちゃんと遊ぶのが …
今日のりぼん 西小倉中福祉・職場体験 事前打ち合わせ(^-^)
2014年6月17日 つどいの広場りぼん
午後から西小倉中学校の2年生4人と3年生4人が、職場体験授業と福祉体験授業の事前打ち合わせに来てくれました。 持ちものや注意事項、スケジュールを確認した後、当日に読んでもらうかみしばい決めをしてもらいました。 聞いてみる …
おうちサロン貸し出し サークル「あむあむ」さん
2014年6月17日 おうちサロン
午後から、おうちサロンでは、編み物サークルの「あむあむ」さんが活動されました! ママは編み物、子どもさんたちはおうちサロンのおもちゃで楽しく遊んでる様子です。 途中お子さんがグズグズタイムになった時は、ママたちが替わりば …
6/16 赤ちゃんやわらか抱き方講座
2014年6月16日 赤ちゃんのやわらか抱き方講座
おうちサロンで、赤ちゃんやわらか抱き方講座がありました。 本日は10組の親子が参加して下さり、そのうち妊婦さんが3組いらっしゃいました! 講座では基本の抱き方から始まり、赤ちゃんが喜ぶ「ぶらんこ」をするのですが、 今日は …
今日のりぼん♪ マタニティサロン
6月16日(月) 午前中、りぼんで6月のマタニティサロンがありました! 今日は8人が参加して下さって、とても賑やかなサロンになりました。 初産婦さんが5人、経産婦さんが1人、産後1カ月の赤ちゃんのママが2人。 宇治市の妊 …
6/11 だっこひも試着体験の日
2014年6月13日 だっこ・おんぶ・スリング・グッズ・試着体験・相談サロン
今日の抱っこおんぶスリング試着相談日には3組の親子が来てくれました。ありがとうございました。皆さんこの間の赤ちゃん広場に参加してくれて理事長の抱っこの話を聞いて下さった方でした。時間が少なかったので少しだけ試着したりして …
今日のりぼん♪ 宇治中福祉体験授業
2014年6月12日 つどいの広場りぼん
6月12日(火) 今日は宇治中学校3年生の福祉体験授業の日でした。 午前中からたくさんの参加者さんが来て下さり、子供さんたちはお兄ちゃんとお姉ちゃんに興味津々。 中学生たちも張り切って赤ちゃんと遊んだり、抱っこしたり、本 …
今日のりぼん♪ 宇治中学校の生徒さんたちが来ました
2014年6月11日 つどいの広場りぼん
6月10日(火)毎日蒸し暑い日が続きます・・・ 今日のりぼんには、6月12日に行う福祉体験の事前学習で宇治中学校の生徒さんたちが来てくれました! 3年生の男子3名、女子3名がりぼんに入って、子育て支援施設の体験をします。 …
6/10 赤ちゃんやわらか抱き方講座
2014年6月10日 赤ちゃんのやわらか抱き方講座
赤ちゃんやわらか抱っこ教室に5組の参加がありました。本日は首が据わる前の赤ちゃんが多かったにも関わらず、その子たちは第2子、3子だったり…とママたちがベテランだったので、おんぶするときは補助にまわってもらったり、二人目だ …
6/9 スリングマンツーマンレッスン
2014年6月10日 スリングマンツーマンレッスン
今日はスリングマンツーマンレッスンでした。 へこおびを使いこなしてるお母さんもいらっしゃって、上手にスリングを使われていました。 購入の時から気になっていた、前抱きや、腰抱き を教えてもらっていました。 お子様が10か月 …